toggle
2018-03-30

蔵元様ご来店5

栃木県 宇都宮酒造『四季桜』名杜氏 今井昌平様、今井亜紀様、ご来店下さいました(^◇^)ゞ

蔵元様HPより♪

↓↓↓

杜氏 今井昌平
今井 昌平
昭和45年10月24日 四季桜社長の長男として誕生
平成 5年 東京農大農学部醸造学科卒業
平成 6年~8年 香露醸造元㈱熊本県酒造研究所 修業
平成 9年 宇都宮酒造㈱ 麹役従事
平成 9年11月   下野杜氏認定
平成 17年11月 宇都宮酒造㈱ 専務取締役就任
平成 19年11月 下野杜氏認定
平成 23年9月 南部杜氏認定
◆ 旨い四季桜造りに頑張ります ◆
 私・今井昌平は熊本県の香露醸造元㈱熊本県酒造研究所で修業した後に、宇都宮酒造㈱に戻り佐々木、市川、川村各杜氏の元で四季桜造りを学んでまいりましたが、今酒造年度より杜氏として四季桜を醸してまいります。父・源一郎は酒造りに命を掛けたといっても過言でないほどに酒造りに没頭し、45歳でこの世を去りましたが、亡くなる前に「たとえ小さな盃の中の酒でも、造る人の心がこもっているならば味わいは無限です」の言葉を残していきました。

これからはこの父の思いを受け継ぎ、四季桜造りに取り組んでまいります。酒造りは麹菌、酵母菌といった微生物を相手に、細かな温度・湿度、時間の操作が求められるのでありますが、基本は旨い酒を醸そうとの心意気であろうと思います。皆様に四季桜は旨い!と言って頂けるように、蔵人一丸となって四季桜造りに頑張りますので、今後ともお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

www.sikisakura.co.jp

◆今井ご夫妻様とは最初にお逢いしてから20年近くになるかと思います♪

当時の自分は京料理の板前を生業としており正直なところ料理が一番でお酒は二番などと経験値も浅いのに大それた考え方をしておりました((+_+))!!

そんな時折に栃木県酒造組合イベントに参加できる機会があり、そのとき初めて今井様フルネーム銘柄『四季桜・今井昌平』純米大吟醸に触れることが出来ました♪

まず瓶フォルムと雪景色の様な霞ホワイトと綺麗な草原をイメージしてしまいたくなるライトグリーンの色調に美しい筆文字と洗練されたデザインバランスに魅了されました♪

味わいは今まで味わった事の無かった優しい香りと柔らかい舌触りのアタックに余韻は美しい切れ味と心地よい辛味の中に光輝く未来を彷彿してしまう無限の可能性を体感することが出来ました♪

その瞬間に感じた事は、この日本酒がより引き立つ料理を作りたいと言う思いにかられ國酒の先入観を根底から変えて頂け、それからというものあらゆるお酒でのマリアージュとペアリングの世界に夢中になりスキルアップと人生の喜びに目覚めさせて頂きました♪

自分にとってライフスタイルをReスタートさせて頂けました事を心より感謝しております♪

今回も大変お忙しい中にも関わらずサプライズご来店 & 美酒プレゼントを誠に有り難う御座いました♪

國酒御縁より永きに渡り、いつも温かく接して頂けとても至福であります♪

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます(*´▽`*)ゞ

The following two tabs change content below.
加藤 淳

加藤 淳

出生【1971年1月22日・東京都世田谷区】幼少期【ニューヨーク州ウエストチェスター郡スカースデール町 居住・グリーンエーカース小学校 学修】帰国後【日本初女性ジャーナリスト&婦人之友社起業 羽仁もと子先生 創設 キリスト教私立 自由学園 東京都 学修】職務経歴 ⇒10代【吉祥寺 豪州屋・フランス料理コック】【渋谷 Dr.Jeekahns・イタリア料理コック】20代【赤坂見附 会員制クラブ ロイヤル偕・チーフマネージャー】【原宿 壱銭洋食-爆弾小僧 京お好み焼屋・店主】【池袋 BAR梵天丸・料理長】【日本橋 京の馳走はんなりや・京料理板前】30代【築地 山岸水産・鮮魚加工部門】【池袋 東武百貨店 上杉子爵9代目当主オーナー店舗 日本酒BAR楽・店長兼料理長】【スパイスワークス直営 炉とマタギ 品川シーサイド店・ジビエ料理シェフ】40代【浜松町 世界貿易センタービル 三菱電機ライフサービス運営 日本酒BAR和楽菱・店長】2017年より酒茶論にてエグゼクティブマネージャー兼セールスディレクターとして従事させて頂いております。古酒バーテンダーとして國酒を通じて皆様と様々な人生共有が出来ましたら幸いであります。いつもウェブマガジンご愛読&酒茶論ご利用頂き誠に有難うございます(´▽`)ゞ
加藤 淳

最新記事 by 加藤 淳 (全て見る)

関連記事