海中熟成酒について
-
2013年11月21日
日本酒を海へゆだねる準備中
各地から届いた日本酒を専用のゲージに詰めました。 地元の方々、中木マリンセンターさんにもお手伝い頂き作業は順調 […]...
-
2013年11月18日
日経新聞朝刊
「熟成」が注目されています! 18日月曜日の日経新聞朝刊に「熟成」の特集がありました。 泡盛や焼酎、ワインや食 […]...
-
2013年11月18日
南伊豆中木に各地のお酒が!
南伊豆中木マリンセンターに続々とお酒が届いています! その数3千数百本! 15社の酒蔵さんからお預かりした海中 […]...
-
2013年11月16日
奈良のお酒、南伊豆の海中へ
日本酒の長い歴史の発祥地ともいわれる奈良、大和の酒蔵、 長龍酒造があらたな1ページを書き加えようとしています。 […]...
-
2013年11月15日
岩手のお酒、南伊豆の海へ
いよいよ南部美人が南伊豆の海へ出発です! 丹精込めて造られたお酒はしっかり検品を受けて これからしばし南伊豆の […]...
-
2013年11月14日
福島郡山から南伊豆の海中へ!
福島郡山「笹の川・海中熟成酒」 特別なお酒を充填してしっかりと検査を受けたあとは…。 大仕事の前に火入れの湯で […]...
-
2013年11月13日
天寿、由利から南伊豆の海へ
秋田県天寿酒造のお酒が南伊豆へ出荷されました! ボトルネックに巻いているのはカラービニールタイ。 現地作業場や […]...
-
2013年11月12日
木戸泉、房総半島から伊豆半島の先端へ!
千葉県いすみ市「木戸泉酒造」さんの純米原酒が南伊豆の海へむけ出発です! しっかりと栓をしたお酒はしっかりとチェ […]...
-
2013年11月11日
熊本から南伊豆の海中へ向け出荷!
海中熟成酒プロジェクト参加蔵では最南の蔵「千代の園酒造」さんから お酒の瓶詰めが終わり出荷の準備が整ったと連絡 […]...
-
2013年10月30日
海中熟成酒を見守るチーム
common senseさん中心に活動してくれる 心強いチームをご紹介します。 熟成期間中は毎月何度も海へ潜り […]...