2013-10-11
下越酒造さんからメッセージ
※2013-14年、1期目の海中熟成酒プロジェクトに参加された際の情報です
新潟県東蒲原郡「下越酒造」さんからのメッセージが届きました!
「熟成と言う時の流れを地上では飽き足らず、
生き物のふるさと海で日本酒を、
母親に抱かれた胎児の様に成長させる試みに挑戦。
時には海の神「ポセイドン」に
分け前を支払わなければならなくなるのでしょうか?
ドキドキ・ハラハラしながらも、
澄み切った青い色の美しい南伊豆の海、
けれど近寄り難い竜宮城の様子を、
何時でも密かに見守れると言う楽しみを享受してみませんか。
以前、地中海の沈没船から
ギリシャ時代のワインが引き上げられたと言う
ニュースを聞いた事がありますが。ロマンチックなドラマですね。」
—————————————————
親子2代にわたり国税局酒類鑑定官の経歴を持つ
佐藤俊一社長(農学博士)と故佐藤平八前社長。
その蓄積された知識きと技術力、経験は下越酒造の「誉麒麟」にも反映されています。
正統派の酒造りが基盤のこの蔵が、
古くから取り組む古酒・熟成酒の試みにも非凡な物を感じさせてくれます。
今回海中で眠かせるお酒は純米吟醸。
同期間蔵内と海中で熟成した同じお酒を
飲み比べセットで販売致します。
「誉麒麟 ・ 海中熟成酒」のご予約等は
下記お問い合わせフォームまでお願いします。
info@sake-kirin.com
下越酒造URL
http://www.sake-kirin.com/
————————————————————–
(画像は2013-14年、無事に熟成を終えた誉麒麟・海中熟成酒飲み比べセットです。)
◇誉麒麟・海中熟成酒へのお問い合わせは上記までお願いします。
The following two tabs change content below.

秘蔵酒.com管理者
古酒熟成酒専門店「酒茶論」が運営する秘蔵酒.com。蔵に眠るお宝なお酒を発掘しています。

最新記事 by 秘蔵酒.com管理者 (全て見る)
- 3年半海の底にいた日本酒は・・・ - 2019年5月13日
- 幻の味醂 解禁! - 2019年3月15日
- 秘蔵中の秘蔵味醂?! - 2019年2月22日
関連記事